皆さん、こんちには!
SEVENTEENの頼れるリーダーエスクプスについてご紹介します。
エスクプスといえば、SEVENTEENの統括リーダーとして13人をまとめています。
チーム内では、ヒップホップチームに所属していて、練習生歴の長さから
その実力は折り紙つきです。
彼の独特な名前エスクプスは本名なのか気になるところですよね。
他にもファンの方がどのように呼んでいるのか、
応援の際に使える、ハングル文字もご紹介します!
プロフィール
名前 | チェ・スンチョル(최승철) |
出身 | 韓国/大邱 |
生年月日 | 1995年8月8日 |
身長 | 178㎝ |
血液型 | AB型 |
ポジション | SEVENTEEN統括リーダー |
SEVENTEENの統括リーダーとして、またヒップホップチームのリーダーとしても
頼れるエスクプスは、メンバーからも男らしいと言われるほど頼れる兄貴です。
自ら、自分はパワーがすごいと言うエスクプスですが、腕相撲はメンバーで最強。
K-POPのアイドル界でも、BTSのジョングクと相撲をとって優勝したこともあります。
小さい顔に、大きい目が特徴のエスクプスは、その見た目から近寄りがたい印象受けますが、
家族内では末っ子にあたるため、メンバー内でいるときは、非常に茶目っ気が高く
弟たちからは、親近感のあるリーダーとして親しまれています。
エスクプス(SEVENTEEN)本名や名前の由来は?
エスクプスの本名は、プロフィールでもご紹介した通り、チェ・スンチョルという名前です。
あのGOT7のヨンジェと同じ최(崔)チェという名字ですね。
この本名のスンチョルというのは、승(スン:勝)철(チョル:澈)清らかに勝て! という意味が込められています。
素晴らしい名を与えられたエスクプス。正々堂々アイドルの中でも戦えるかっこいい名前ですよね。
そもそも韓国の名字って?
韓国でよく聞く名字と言えば、キム김やパク박が有名だと思います。
日本でいうところの田中さんや佐藤さんに当たるのではないでしょうか。
その位、韓国国内では溢れている名字といっていいでしょう。
韓国の名字は約286種と言われており、日本では名字が約30万種と言われていることから、
比較するととても少ないことがわかります。
なので、名字が被ることは日常茶飯時です。名前を呼ぶときにもフルネームで呼ぶことが基本とされています。
例を挙げると“山田さん”で溢れすぎて、どの山田かわからないので“花子”まできちんとつけて呼ぶということですね。
中でも、最も有名な5つの名字をご紹介します!
『김(金:キム)』… フィギュアスケートのキムソナ/SUPERJUNIORのキム・ヒチョル/SHINeeのキー(キム・キボム)
『이(李:イ)』… 俳優のイ・ビョンホン/イ・ミンホ/SHINeeのオニュ(イ・ジンギ)
『박(朴:パク)』…俳優のパク・ボゴム/JYJパク・ユチョン/俳優のパク・ソジュン
『최(崔:チェ)』…GOT7ヨンジェ(チェ・ヨンジェ)/女優チェジウ
『정(鄭:チョン)』…VIXXレオ(チョン・テグン)/ チョン・ヨンファ(CNBLUE)
あ!知ってる!と御思いの方もそうでない方も一度自分の推しの名字をチェックしてみてくださいね。
エスクプス(SEVENTEEN)名前の由来は?
エスクプスという名前は、本名のスンチョルとSEVENTEENの頭文字S(エス)。
大きな成功するという意味のクプスを繋げ合わせてエスクプスと決めたそうです。
これは、芸名ですが、外国人のような見た目から本名と間違われることが多いと話しています。
また芸名の読みが難しいため、イベントではエイクプスやエクスプスなど間違われることが多発。
その言いにくさから、早口言葉としてメンバーにからかわれたりしています。
また、ヒップホップチームなので、ラッパーのような名前がほしくてと悩んでいたこともあったそうです。
エスクプス(SEVENTEEN)呼び方やハングル文字の書き方も!
そんなエスクプスですが、ファンの方にはなんと呼ばれているのでしょうか。
日本では、クプスや、本名スンチョルの頭をとってスンチと呼ばれていることが多いですね。
韓国でも同じようにクプスと呼ばれていることもありますが、
승철이의(スンチョルの) 행동은(言動に) 설렌다(ときめく)といった言葉を短くまとめた
승행설(スンヘンソル)
力が強いことから映画のハルクから헐쿱스(ハルク+クプス)ハルクプス
韓国のファンの方って、あだ名をつけるのが上手ですよね。
頷いてしまう位、納得してしまうような意味合いがこめられていますね!
エスクプスハングル文字の書き方は?
ライブに行くときにかかせない、うちわやボード。
せめて伝わるようにハングルの文字を使った物を作成したいですよね。
ハングル文字は、文字と音がイコールになっています。
母音と子音に分けられていて、組み合わせた言葉で音も完成するようになっています。
승철!
승(スン)철(チョル )
에스쿱스!
에(エ)스(ス)쿱(クプ)스(ス)
一緒に使うといい言葉
①손 뽀뽀해주세요(ソン、ポッポヘジュセヨ:投げキッスしてください)
②복근 보여줘(ポックンポヨジョ:腹筋みせて)
③손 하트 해주세요(ソン、ハートへジュセヨ:指でハート下さい)
①と③に使用されている해주세요(ヘジュセヨ)は、何かしてほしいときの文末の最後に使うと
~~してくださいという意味になるので、一度覚えておくと便利ですよ!
ピースや愛嬌の後ろにつけてもつかます。
練習歴6年目の苦労人?
実は、クプス!練習生歴が長いメンバーなんですね。
意外と苦労人なのかもしれないと調べてみました!
実は、NUESTのメンバー候補の一人だったみたいです!
いつもクプスって落ち着きのある、余裕の対応しているなって思ってたんですが
デビューまで、練習歴が長いからなんですよね。次にデビューできるかって決まってるわけではないので
練習しながら怖かったと思います!
ただ、リーダーとしての一面ら分かるように【男らしい】クプスの性格で
セブチをきっちりまとめているんだと思います!
今でさえ、メンバーと仲のいいクプスですが練習生時代は、恐れられていたみたいですよ!
今では、見られないクプスとメンバーの間柄ですよね。
ウォノに関しても、長くいるメンバーだから近寄りがたいとか
170709 LieV
第一印象
ウォヌ→クプス
最初は近づきにくかった。一番長くいる練習生だったからウォヌ→ミンギュ
本当にかっこいいと思った。背高かったしイケメンでウォヌ→バーノン
当時ボノニは本当に幼かったから「うわ〜赤ちゃんだ」と思った。自分も子供だったくせに— しらたま (@ma__sweetheart_) 2017年7月9日
色々言われる統括リーダー!
特に末っ子のディノは、かなりクプスに対して恐怖心があったみたいで、
間違って部屋に入るや否や、『すいません』といって立ち去る姿まで!
ていうか練習生時代のディノちゃんのクプスとかへのビビリ具合を見ると過去にヒョンたちに何されたんだろうって思うよね?
— あわこ (@d1hywyd) 2015年11月18日
今やこの映像を見ると面白くて笑い転げそうなメンバーですね!
しかし、他のグループファンからも怖いという印象が多いようなんですね!
茶目っ気があり、メンバーを愛しすぎているクプスの魅力をお伝えしないわけにはいきません!
見てください!長男とは思えないこの飛び跳ね!
クプス可愛いすぎん?これが長男で他グルから怖いとか言われてるとか想像つかない
ソクミンさん爆イケ発動してて無理だし次のウジくん凄い目合うしジュンちゃんは安定に可愛いから抱きしめたいしジョンハンは衣装の胸元こんな開いてたか?って感じで(どういう感じ)ここのシーン心臓が持たなかった pic.twitter.com/AAtAACCLbf— 문 아야 (@svt_17_jun_) 2019年3月25日
そして、メンバーのインスタの投稿に秒でイイね!を押してしまう
我らがクプス、改めスンチョルリーダー!
ちなみに怖いと言われてますが、クプスの愛嬌を見てからいってほしい!
何も知らないまま、怖いと言っちゃだめですよ!
ちょ、クプス愛嬌ヤバないか!?
最後になって照れるのとか、マジやめてくれ。
カラット気絶するよ…。 pic.twitter.com/9rFg59DZsq— 10時10分の王子様 (@CARAT_VIP) 2018年7月8日
こちらが怖いと言われているリーダークプスさんの愛嬌です。
心臓をギュンと掴まれに行ってください!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、頼れるみんなのお兄さんエスクプスをご紹介しました!
本名は、スンチョルで外国人ではありません。
エスクプスだけでなく、スンチョル~!と呼んでみると喜んでくれるかもしれませんよ!
SEVENTEENの曲の掛け声を覚えて、ぜひライブで叫んでみてくださいね!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント