韓国で爆発的な人気を得ていたアイドルサバイバル番組の「PRODUCE 101」シリーズが遂に日本に上陸し、2019年9月から「PRODUCE 101 JAPAN」の放送がスタートしました。
日本のプロデュースシリーズということで「日プ」の愛称で親しまれてきました。
国民プロデューサーと呼ばれる視聴者からの投票により練習生たちの順位が決まり、上位11名がデビューするというものでした。
そして、2019年12月に最終回が放送され、上位11名が発表されJO1としてデビューすることが決まりました。
その中で、ファイナルで7位を獲得し、めでたくJO1としてデビューが確定したのが佐藤景瑚くんです。
そんな佐藤景瑚くんですが、SNS違反をしているのではないかと、一部で騒がれています。
今回は、佐藤景瑚くんがSNS違反により脱退・脱落になるのか、北川玲叶くんの時との違い、公式のコメントなど紹介していきます。
佐藤景瑚くんのプロフィール
【#佐藤景瑚( #satokeigo )】
#PRODUCE101JAPAN 練習生を紹介します!自己紹介1分PR動画はこちら
▶ https://t.co/IbtQWayXNTその他ショットは
<Instagram>
<produce101japan_official>から pic.twitter.com/5VhYQcoPqa— PRODUCE 101 JAPAN (@produce101jp) September 6, 2019
名前 | 佐藤 景瑚(さとう けいご) |
年齢 | 21 |
血液型 | A |
身長 | 181 |
体重 | 60 |
趣味 | ダンス、ビリヤード、ボーリング、サッカー |
特技 | ダンス、ビリヤード、サッカー |
181センチと高身長に、端正な顔立ちで初回から人気がありました。
また、日本だけではなく中国、韓国にもファンが多いと言われています。
世界的なアイドルを目指すJO1で、佐藤景瑚くんは頼もしいメンバーの一人です。
佐藤景瑚くんのSNSでの違反とは?脱退・脱落になる?公式コメントは?
#PRODUCE101JAPAN|PICK MEフォト公開!#佐藤景瑚(#satokeigo)
練習生が、自分たちで考えたキャッチフレーズをコンセプトにしたフォトを公開します!📸 pic.twitter.com/07Wn0ZOsjk
— PRODUCE 101 JAPAN (@produce101jp) November 29, 2019
ずっと11位圏内に入ることがなかった佐藤景瑚くんがファイナルで7位に呼ばれ、非常に驚いている姿が印象的でした。
そんな佐藤景瑚くんですが、SNSで違反をしたのではないかと騒がれています。
どんな違反を犯したのか、脱退・脱落するのか、公式コメントなど詳しく説明していきます。
佐藤景瑚くんのSNSでの違反
最終回が放送され、1週間もたたない間に佐藤景瑚くんがSNSを更新し違反ではないのかと一部のファンの間で騒がれています。
佐藤景瑚くんの個人的なインスタグラムでストーリーが更新された様子が分かるスクリーンショットが2枚ほど出回っているのです。
ひとつは川西拓実くんと川尻蓮くんとのスリーショットで「ストーリー本当は載せちゃダメだからスクショしないでね みんな応援よろしく」と書かれたもので、もうひとつは川西拓実くんとのツーショットで「行ってきまーす」と書かれています。
また、このストーリーは“親しい友達”のみに公開されたものでした。
しかし、これは確実に本人が投稿したとは言えないようです。
“親しい友達”と記載されている位置が少しズレているという話も出ており、コラージュされたものではないかと言われています。
SNSでの違反により脱退・脱落になる?公式のコメントは?
日プでは、SNSは使用しないというルールがありました。
そのため、SNSを利用した練習生たちはYoutubeで公開されている個人の動画の公開を1週間停止させられたり、練習を禁止させられたりするなど、練習生にとっては重いペナルティが与えられました。
そのため、デビューが決まっている佐藤景瑚くんがSNSを投稿した恐れがあるとして一部のファンが騒いでいるようです。
しかし、実際に佐藤景瑚くんがSNSを投稿したかは分からないので、佐藤景瑚くんを叩くことは間違っているように感じてしまいます。
脱退・脱落に関してですが、今のところ公式からのコメントもありません。
また、日プの中でもSNSを使用した練習生たちが脱落したこともないので、脱退と言う結果には、ならないのではないかと思います。
佐藤景瑚くんの違反が真実なら北川玲叶くんと同じ対応になる?
#PRODUCE101JAPAN | 20名のファイナリストフォト公開!#佐藤景瑚 (#satokeigo)
国民プロデューサーの皆様、あなたの推しMENに投票してください!
最終回は12月11日(水)夜7時
TBS系列(全国ネット)にて生放送また、12月11日(水)夜9時から最終回直後の様子をGYAO!で独占生配信! pic.twitter.com/V1s6OLNUB5
— PRODUCE 101 JAPAN (@produce101jp) December 5, 2019
日プの中でも、練習生がルール違反をしたため、ペナルティが課せられたことがありました。
北川玲叶くんもその一人でした。
北川玲叶くんは、日プ期間中にzenlyという友達と位置情報をシェアできるアプリに、チェキが写っている画像を投稿していたようです。
そのチェキは、次のコンセプトバトルの練習中のものなのか、公開前だった「やんちゃBOYやんちゃGIRL」の衣装がネタバレしてしまうものでした。
その後、公式から「SNSでのルール違反が認められたので、ペナルティとしてコンセプトバトルの推しカメラ(1人に視点が合わされた動画)の公開を1週間停止する。」という内容のコメントが掲載されました。
そのSNSでのルール違反と言うものが、北川玲叶くんが使用したとされているzenlyの件であるとは言及されてはいませんが、時期など考えても間違いないと思います。
順位発表前の推しカメラの公開を1週間停止は、練習生にとっては重いペナルティだったことでしょう。
佐藤景瑚くんのインスタグラムの使用が真実であっても、北川玲叶くんと同じ対応になるとは思えません。
もうオーディション期間は終わっており、同じペナルティを課せられたところで大きな変化はないでしょう。
また、日プのSNSの使用禁止というルールに関しては、「オーディション期間中、練習生のSNS投稿を固く禁じる」という内容で公式もコメントしています。
そのため、佐藤景瑚くんが例のインスタグラムのストーリーを更新したかもしれないというのも、日プ最終回後のオーディションが終わった後なので、それが違反となるのかも疑問があります。
しかし、このインスタグラムのストーリーの投稿が真実なのであれば、デビューできなかった練習生たちへの敬意が足りないと思ってしまいます。
まとめ
佐藤景瑚くんのSNSでの違反について紹介してきましたが、いかがでしたか?
インスタグラムのストーリーを更新したとされていますが、それはコラージュの可能性もあり、真実かは分かりません。
今のところ、公式からもコメントもでていません。
以前、日プの中で北川玲叶くんがzenlyというアプリを更新したとされ、ペナルティを課せられましたが、それはオーディション期
間中であったため、今回佐藤景瑚くんが同じペナルティを課せられることは無いと思われます。
ルールを破らず頑張ってきた他の練習生たちのことを想えば、デビューが決まった佐藤景瑚くんが本当にルールを破ったのならば、悔しいと思いますが、この件に関しては真実かは分かりません。
また、公式からも練習生、番組関係者、国民プロデューサー等を誹謗中傷することを禁止するという内容がコメントで発表されていました。
ですから、佐藤景瑚くんを叩くようなことはせず、日プで絶え間ない努力をしてきた練習生たちをこれからも国民プロデューサーが応援していけたらいいなと思います。
これからの佐藤景瑚くん、また日プに参加した練習生たちの活躍に期待しましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント