今回は、BLACK PINKのリサについて紹介します。
BLACK PINKと言えば、韓国の三大芸能事務所と呼ばれる大手事務所のひとつであるYGエンターテイメント所属の4人組のガールズグループですが、韓国日本だけでなくアジアを飛び出して世界中で人気を高めています。
彼女たちが新曲を発表すれば、YoutubeにアップされているMVは瞬く間に何億という再生回数をたたき出します。
事務所の先輩であるBIG BANGや2NE1など、高い人気を誇っていたグループにも負けない人気で、現在K-POPのガールズグループとしては、一番勢いがあると言っても過言ではありません。
そんなBLACK PINKのメンバーで唯一のタイ人である、リサのご両親がお金持ちなのか、家族構成や兄弟がいるのか調査してきたので紹介していきましょう!
BLACK PINK リサのプロフィールとデビュー前などについて
まず、リサのプロフィールや性格について紹介していきたいと思います。
かっこいいダンスやラップ、抜群のスタイルの持ち主のリサは、どのようにしてデビューしたのでしょう?
プロフィール
名前 | リサ(LISA) |
本名 | Lalisa Manoban |
生年月日 | 1997年3月27日 |
国籍 | タイ |
身長 | 167cm |
体重 | 44kg |
血液型 | O型 |
ポジション | メインダンサー、リードラッパー、サブボーカル |
デビュー前などについて
2010年にタイで行われたYGエンターテイメントのオーディションで唯一合格したのがリサでした。
リサは、14歳(中学2年生)の時からYGエンターテイメントで練習生として生活していたので、外国人ですが韓国語がとても上手でした。
また、完ぺきではない韓国語が可愛い魅力を加える要素だと思います。
デビュー前には、BIG BANGのTAEYANGのRINGA LINGAという曲のMVに登場しています。
リサは、BLACK PINKのメンバーの中で唯一の練習生時代の実力評価でAを受けた実力派です。
現在のリサのダンスやラップのパフォーマンスを見てもよく分かりますよね。
YGエンターテイメントの代表で会ったヤン・ヒョンソクが、彼女のダンスを見てすぐにメインダンサーとして指名したと言われています。
リサは大変スタイルもよく、非常に長い手足が特徴で、そのスタイルを生かしたダンスがとても魅力的です。
BLACK PINKは4人とも大変スタイルが良く、体重管理など徹底しているのが伺えますが、リサは特別スタイルが良く4人で並んでいても目立ちます。
韓国の方もとてもスタイルが良いですが、タイの方も非常にスタイルが良いですよね!
リサの足の長さにはいつも驚かされます。
また、リサはタイで非常に高い人気を得ています!
他の、韓国で活躍しているタイ人のアイドルも、自国であるタイで非常に人気が高い印象です。
また、GOT7のベンベンととても仲が良いことでも知られています。
同じタイ出身で、同じダンススクールに通っていた二人は、見事韓国のK-POPスターとなりました。
両親がお金持ち?
次に、リサの両親がお金持ちだという噂がでているので紹介しましょう。
特に、両親がお金持ちという情報は出ていないようでした。
ダンススクールに通っていたりしたため、お金持ちという噂がでていたのではないでしょうか?
また、近年のK-POPアイドルは、両親がお金持ちということが多くあります。
例えば、NCT DREAMのチョンロ、ITZYのリア、TWICEのツウィなど他にも大勢います。
そのため、リサもそのような噂がでていたのだと思われます。
どんな家族構成?兄弟はいる?
リサは、タイ人ですが、お父様はスイス人です。
現在のスイス人のお父様は、リサの再婚した二番目のお父様になるそうです。
一度リサがお父様にくっついている写真が撮られたのですが、ファンの間でお父様が可愛らしいと話題になりました。
リサちゃんとパパの写真可愛いんだけどパパすげーでかいな pic.twitter.com/FBzYx5xCnN
— ラム肉 (@elephantrose_) November 27, 2019
血は繋がっていない親子ですがとても仲がよさそうでとてもほっこりします。
また、お父様は料理人のようです。
兄弟はおらず、リサは一人っ子です。
まとめ
BLACK PINKのリサについて紹介してきましたが、いかがでしたか?
練習生時代からダンスもラップも実力があり高い評価を受けていたリサですが、両親がお金持ちという噂は実際のところ真実ではないようでした。
また、一人っ子でお母さまとお父様の3人家族のリサは、スイス人のお父様ととても仲がよさそうです!
これからも世界で活躍するK-POPアイドルのリサから目が離せません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント