皆さん、こんにちは!
現在IZONEのメンバーとして活動しているチョユリも参加していた
Mnetのサバイバル番組『アイドル学校』から誕生したプロミスナイン!
2018年10月にはLOVEBOMBでカムバックを果たしています!
そんな彼女たちのファンの皆さん!アイドルのファンたるものファンクラブに入りたいですよね?
まだ韓国国内のみでの活動が目立つ中、どうしても韓国のファンクラブに入りたい!という方向けにその入り方や会費などを調べてみました!
要!必須!チェック!ですよ
プロミスナイン(fromis_9)とは?
前回プロミスナインのメンバー記事を書きましたので、メンバーのおさらいはそちらで!↓
I.O.Iの誕生をきっかけに、K-POPアイドル誕生には欠かせなくなってきたのが
サバイバル番組!
アイドルになるために練習生としてがんばっている子たちや
アイドルとしてデビューはしたけど、なかなかファンがつかず売れるまでに至らない。
などこの韓国アイドル文化は、もはや戦国時代と呼ばれる時代だと思います。
そう、プロミスナインちゃんたちも、そんな中の一人なんです。
元有名事務所練習生だった子達や、アイドルを目指している一般枠から選抜され
このアイドル学校に出演し、11週間のアイドル教育を受けて最終卒業試験となるものの通過者9名!
2017年の9月に結成し、2018年の1月にデビューを果たしました!
プロミスナイン(fromis_9)のァンクラブの入り方は?会費はいくら?
まず、プロミスナインのファンクラブがあるのかないのか調べてみました!
公式のTwitterには、公式ファンカフェと呼ばれる。
DAUMのファンカフェは既にあるそうです。
DAUMのサイトと言うのは、日本でいうところの検索エンジンサイトで
言わばグーグルやヤフーを考えて頂ければと思います。
その中で、コミュニティページを作成することができる。
ファンが主軸となって応援するページを作ることも可能ですし
芸能事務所公認で行っているページもあります。
そこで、スケジュールの管理や音楽番組の観覧の申請などを行うものになっています。
DAUMに登録すればだれでも簡単に好きな芸能人の公認サイトに登録できますが
そこから細かい情報を得るためには、プロミスナインのクイズを応えて
会員のレベルをあげないといけません。
そう!入ることは簡単でも”真のヲタク”にしか道は開けません。
だから、K-POPファンは大変なんですよね~。
プロミスナインファンクラブ入り方!
まずはDAUMのアカウントを取得!
Daumアカウント登録 https://t.co/2h7QimKFRf
— ham/TEAM ORICON (@takuhammama) 2018年8月10日
自分のIDとパスワードを設定したら、次はプロミスナインのペンカフェページに行き
左側の카페 가입하기 のボタンを押して必要事項を記入し、登録!
等級アップ申請!등업신청
次に左側のメニュー欄の下に등업신청という等級アップ申請のページがあるので
そこを押して申請を行いましょう!
これは、クイズになってますのでプロミスナインファンの方なら楽勝でしょ?
クイズに正解すると등업완료(等級完了)
クイズに間違えると등업리턴(等級リターン)ということで、もう一度クイズやり直しに。
根気のみが必要になります!
えー!面倒!もっと楽して入れないの?という方には
韓国の代行サイトをおすすめします!
【 fromis_9 公式ペンカフェ 】
正会員申請代行受付中!
ペンカフェの会員登録前にDaum IDの作成が必須になります。
プロフィール欄をご一読の上、お気軽にDMをお送り下さいませ#fromis_9 #プロミスナイン #フロミスナイン #アイドル学校✔︎1111円 pic.twitter.com/GChXjKDdkR
— 最安値ペンカフェ正会員代行「IMcafe」 (@daumcafe_daikou) 2018年11月19日
あなたの代わりに、一番上の位まで等級アップしてくれますよ!
会費は?
この会費なんですけど、実は無料なんです!
日本からすればあり得ませんよね!
韓国では普通の出来事ですよ!
なので、プロミスナインファンの皆様は入っておいて損はない!
いや、むしろ入っておくべきなんでね!
プロミスナイン公式サイトやイベント情報など
プロミスナインの公式サイトは、
http://fromisnine.com/
こちらには、基本のプロフィールやカムバック時の写真などが掲載されています。
このサイトにもログイン画面がありますので、登録していると情報がはいってくるかも?しれません。
個人的におすすめなのは、DAUMのペンカフェへの登録です。
こちらの方が、更新も多めですし他のファンの方と仲良くする機会も多いでしょう!
http://cafe.daum.net/fromis9/TE7U
スケジュールの確認などは、ダウムのペンカフェで確認しましょう!
NOTICEと書かれた項目欄に
통합공지⇒総合公示
스케줄방⇒スケジュール部屋
응원법⇒掛け声方法
공방공지⇒テレビ番組公示
この4つの項目をきちんと管理しておけば今後のイベント情報やスケジュールなども確認できます!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、プロミスナインのファンクラブの入り方や会費を調査してみました!
日本では、まだファンクラブの開設はされていませんが
イベントでは日本を訪れているので、来年以降来るかもしれませんね!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント