皆さん、こんにちは!
カンナムスタイルでお馴染みのPSYが芸能事務所の立ち上げを発表しましたよね。
それだけでも話題になったのに、お騒がせタレントたちを次々に契約させていることも話題になっています。
今回は、PSYが設立したPNATIONの全貌と所属タレントなどを見ていきたいと思います。
PSY プロフィール!
名前 | パク・ジェサン(박재상) |
出身 | 韓国 |
生年月日 | 1977年12月31日 |
身長 | 168㎝ |
血液型 | B型 |
PSYと言えば、アイドルより先に韓国の音楽を広めた一人といっても過言ではないでしょう。
皆さんお馴染みじゃないですか?【江南スタイル】もしかして、2000年生まれ位の子は知らないかもしれない。
怖い世の中になったもんです。もう世代ギャップを感じる年齢になってしまったとは。
あまりK-POPに詳しくなかった人でさえ、【江南スタイル】は知ってましたし、おそらく
クラブとかでも流されていたのが結構影響されてたんじゃないかと!
あの渡辺直美も真似してましたからね。これがまたにそっくりで面白かったと記憶しています。
渡辺直美マジ好きやわ(カンナムスタイル) pic.twitter.com/YHPxnrhUdJ
— ☂藤本そうま☂ (@Soumadao801) 2018年5月29日
PSYは、江南スタイルだけじゃやないんですよ。韓国ではミュージックフェスティバルといえばPSYぐらい
お祭り男として知られています。
しかも、PVには他のアイドルやアーティストを出演させるなど、話題に事欠かないタレントとして知られています。
最近?では、【New Face】が有名じゃないでしょうか。
このPVには、Apinkのナウンが出演しています。またクセのあるダンスが何とも言えないんですよね。
真似したくなるようにうまい事作られてるなーって思います。
PSYはこれまで、BIGBANGが所属しているYGエンターテイメントに所属していました。
2018年の8月まで専属契約を行っていたそうです。中々長いですよね。
そりゃYGという会社も大きくなるわけなんですよね。
BIGBANGもいるわ、PSYもいるわって韓国国内だけじゃなく、アメリカまで視野にはいってるんですから。
その専属契約が終了して、今回自分で会社を立ち上げたということになるんですね。
新たなエンターテイメントの誕生となるのか、楽しみな反面、所属のアーティストに対して
早くも不安なような。まぁある意味正解のような。複雑な気持ちでいっぱいですね。
PNATION(PSY設立)所属タレント・アイドル・アーティストは?
PNATIONとは、PSYが設立したタレントやアーティストのマネジメントを行う会社のようで、
最初の所属アーティストは、紛れもなくPSY自身みたいですね。
設立されたのも、1/24と本当にここ最近の出来事みたいなんですね。
他の所属アーティストの契約で、PNATIONも最近ってこと全然知らなかったです。
まず契約されたのが、韓国強めのラッパー姉さんJESSIE(ジェシー)
ジェシー
)
見た目の強さは中身まで同じようなタイプで、女戦士といわしめるようなパワフルなタイプなんです。
韓国にはいない、堂々としたかっこよさはアメリカで暮らしてた強い感じが出ていますよね。
ジェシーの故郷はNYですから、どんだけかっこいいねん!
ストレートな物言いで、女子にも大人気なジェシー。
確かに彼女のマネージメントをうまくこなせる事務所って他になさそうですもんね。
アーティストとしても成功している、PSYの事務所がちょうどいいかもしれないなって思いました。
ヒョナ・イドン
2018年に交際を発表し、大手事務所であったQUBEを2人して退所したヒョナとイドンもまた
PNATIONと契約を結びました。
何かと話題に事欠けないこのカップルなので、話題性は十分にありますよね。
2人も退社してから、個人で練習したり、マガジンの表紙をかざったりと2人での仕事が実際に舞い込んでますからね。
アイドルとしては、終わりましたけど、アーティストとしての生き方はまだまだ残されていますしね。
まだ賛否両論あるこの2人と契約して今後どうなるかは想像がつきませんね。
というのもジェシー姉さんと違って、2人でコンビを組んでたわけじゃないし、(TRIPLEHは置いておいて)
ソロとグループ活動と別々の活動をしていたわけですしね。
ヒョナはもとより、イドンは確かにグループの中でも作詞作曲とやってはいるんですけど、
ファン層はどこにもっていくの?っていう疑問が残るのと。
ヒョナと一緒にならないと売れないんじゃないの?って思いますね。
PENTAGONのファンも健在してますし、そんなこと考えたらイドンはってなるのがまぁ通常ですしね。
まだ2組と少ないアーティストの数ですけど、インパクトは抜群なので
仕事はくるでしょうね。ただし、ヒョナはソロ活してたから怖い物はないとして、イドンはヒョナに捨てられたらTHE ENDですね。
方向性や場所など!
PNATIONのPにはたくさんの意味が込められてるみたいですね。
Park、Planet、Proud、Prize、Prime、Passionと割かしいい意味ですよ!
英語のフレーズの中で唯一韓国語でのフレーズが気になるんですが、これはPSYのモットーらしく
【健康だけど、健全にはならない】と書かれてるみたいですね。
今までは、アーティストとして第一線を走ってきたPSYも、今後は同じようなアーティストに対して力をいれていきたいんでしょう。
まさに現所属アーティストは、健康だけど健全ではないっていうPSYのモットーに当てはまってますしね。
どこか普通のみちからはみ出たようなタイプの3人ですけど。今後それがどういった化学反応を起こすのか楽しみでもあります。
もちろんYGにいたPSYですから、アイドルグループを作り出すとかもあり得る話ですね。
PNATIONの場所はまだ公開されていません。インスタを見る限りちゃんとしてオフィスを構えてるようですね。
今後もPNATIONに入ってくるアーティストが楽しみです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、PSYが設立したPNATIONの所属タレントについて迫ってみました。
PSY自身もアーティストとして活動するみたいですし、楽しみですね。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント