JYPとPSYの2大プロデューサーがタッグを組んで始動発表された「LOUD」。
男性版Nizi Projectのオーディション番組です。
番組は2021年6月5日に放送開始で、いよいよその日が近づいてきました!
ということで今回は、大きな注目が集まっているLOUDを、無料で視聴できる方法を調べてみました!
LOUDとは?
JYP×PSYの強力タッグから生まれたオーディション番組!
LOUDは、韓国の大手芸能事務所JYPエンターテインメントのプロデューサーJ.Y.Parkと
「江南スタイル」で世界にブームを巻き起こしたアーティストであり、現在はP Nationの代表として活躍しているPSYが
タッグを組んで生まれた、新オーディション番組です。
番組は「オーディション名家」とも呼ばれるSBSで放送される予定です。
また、JYPとPSYが、SBS「K-POPスター」の制作陣と会って、各会社を代表する次世代ボーイズグループ2チームを誕生させる
という、ワールドワイドなプロジェクトに期待が集まっています。
男性版Nizi Project
LOUDはどんなオーディションなのでしょうか?
JYPとPSYの2大プロデューサーが、世界的ボーイズグループを作るということをテーマに掲げた番組です。
いわば「男性版Nizi Project」とも言える企画です。
どこかの芸能事務所に所属している練習生中心ではなく、アイドルを目指して頑張っている人なら誰でも応募できます。
さらに、ダンスや歌だけではなく、作詞作曲、編曲、楽器の演奏、美術、舞踊などの幅広い分野から、才能を発掘することを目的としているようです。
世界的なグループということで、かなり大規模なオーディションとなりそうです!
LOUDの無料視聴方法は?
LOUDが放送されるのは、韓国のテレビ局、SBSです。
日本でも視聴できるのか調べてみました!
アプリでの視聴
まずはアプリで視聴する方法をご紹介します。
SBSで放送されている番組は、「Kocowa」というアプリで視聴することができます。
こちらは有料であり、番組やコンテンツごとに購入する仕組みですが、アプリで視聴できるのは便利ですよね。
月額500円で見放題プランもありますが、K-POPは配信後3週間以内だとコンテンツごとの課金となります。
3週間以降でも構わないという方には、月額500円はお得と言えるでしょう。
見逃し配信・無料動画
LOUDを無料で視聴する方法を調べました!
LOUDは男性版Nizi Project(虹プロ)とも言われていますが、その虹プロを参考にしてみましょう。
虹プロは、動画配信サイト「Hulu」で独占配信されていました。
さらに、虹プロ2はYouTubeでも公開され、無料での視聴も可能に。
ここから推測すると、LOUDもYouTubeで無料視聴できる可能性が考えられます。
また、ENHYPENを生んだオーディション番組「I-LAND」は、動画配信サイト「abemaTV」と「スカパー」で視聴することができました。
LOUDに関しても、おそらくこれらの番組と同じように、なんらかの動画配信サイトで視聴が可能になるのではないでしょうか?
まとめ
LOUDの視聴方法についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
JYPとPSYという、一流のアーティストでありプロデューサーとして活躍する2人が手がけるオーディション番組なんて、期待せずにはいられませんよね!
さらにこれまでのオーディション番組とは一線を画すような内容になるとのことです。
どんなグループが誕生するのか、とても楽しみですね!
LOUDは、虹プロなど他のオーディション番組と同じように、無料でも視聴できる可能性があります。
有料だとしても、SBSの放送を日本から見ることはできるので、楽しみに待ちましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント