6月8日にデビューアルバム「Bipolar(両極性) PT.1 不安の書」でデビューした、EPEX。
若々しいメンバーと、タイトル曲「Lock Down」の力強さのギャップが特徴的で、既に人気を集めています!
今回はそんなEPEXのメンバーのプロフィールやビジュアル・ダンス担当を調査してみました!
さらに、デビューしたばかりのEPEXへの韓国の反応についても紹介していきます。
それでは一緒に見ていきましょう!
EPEXはどんなグループ?
EPEXの所属事務所はCIXなどが所属するC9エンターテイメントです。
C9にとってCIXのデビュー以来、2年ぶりの新グループです。
メンバーは、ウィッシュ、クム・ドンヒョン、ミュー、アミン、ベクスン、エイデン、イェワン、ジェフの8人で、そのうちクム・ドンヒョンはMnetのオーディション番組「PRODUCE X 101」に出演しました。
6月8日、EPEXはアルバム『Bipolar(両極性) PT.1 不安の書』でデビューしました。
グループ名のEPEXは「イペックス」と読み、「8人の少年たちが集まり、8個の頂点を築く」という意味が込められています。
EPEXメンバーのプロフィール
ウィッシュ / WISH /위시
名前 | 위시 / WISH(ウィッシュ) |
本名 | 곽다윗 (クァクダウィッ)(ダウィッ=ダビデ) |
生年月日 | 2002年6月11日 |
出身地 | 韓国 |
血液型 | A型 |
身長 / 体重 | 184cm / 69kg |
ポジション | リーダー、ボーカル、ダンス |
2002年生まれのウィッシュは、EPEXの最年長であり、リーダーです。
ウィッシュのMBTI(性格診断)はESFJです。
ボーカルとダンスの両方を担当していることから、実力面でもグループの支えとなるメンバーでしょう。
デビュー前のVLOGでは優しく落ち着いた様子を見せていたので、これからもリーダーとしてグループ内に良い雰囲気を保ってくれそうですね。
クム・ドンヒョン / KEUM DONG HYUN / 금동현
名前 | 금동현 / KEUM DONG HYUN(クム・ドンヒョン) |
本名 | 금동현(クム・ドンヒョン) |
生年月日 | 2003年5月14日 |
出身地 | 韓国 忠清北道 沃川群 |
血液型 | B型 |
身長 / 体重 | 176cm / 57kg |
ポジション | ラップ、ダンス |
クム・ドンヒョンのMBTI(性格診断)はINTPです。
Mnetのオーディション番組「PRODUCE X 101」に出演し、可愛らしいビジュアルに低めのラップ、キレのあるダンスで人気を集めました。最終順位は14位でした。
番組を観た方なら、かなり印象に残っているのではないでしょうか。
本人もデビュー前のQ&Aインタビューで自分の魅力ポイントについて「ギャップ」を挙げており、ドンヒョンのギャップにハマってしまう人がこれからたくさん増えそうですね!
またEPEXのセンターでもあるので、ステージが楽しみですね。
ミュー / MU / 뮤
名前 | 뮤 / MU (ミュー) |
本名 | 서경민 (ソ・ギョンミン) |
生年月日 | 2003年9月14日 |
出身地 | 韓国 |
血液型 | A型 |
身長 / 体重 | 184cm / 63kg |
ポジション | リードボーカル |
ミューのMBTI(性格診断)は、INFPです!
ミュー自身が挙げる魅力ポイントは、目や口、性格で、自分を一言で表すと、いろんな魅力があることから「ヤンパ(たまねぎ)」だそうです。
現在、クム・ドンヒョンと同じハンリム演芸芸術高等学校に通っており、
2021年3月に「同じクラス」と言ってたので、恐らく現在もクムドンヒョンと同じクラスだと思われます。
また、二人はルームメイトでもあるそうです!
アミン / A-MIN /아민
名前 | 아민 / A-MIN (アミン) |
本名 | 조민우 (チョ・ミヌ) |
生年月日 | 2004年5月22日 |
出身地 | 韓国 |
血液型 | O型 |
身長 / 体重 | 175cm / 54kg |
ポジション | ボーカル、ダンス |
アミンのMBTI(性格診断)は、INFJです。
なんとなくNCTにいそうな雰囲気があります。
それぞれパーツ大きく、整ったビジュアルだけでなく、高いボーカル力や、アクロバティックまでこなす身体能力を持っているそうです。
これからの活動で、ぜひアクロバティックな振付をみてみたいですね!
ベクスン / BAEK SEUNG / 백승
名前 | 백승 /BAEK SEUNG (ベク・スン/ペク・スン) |
本名 | 김현우 |
生年月日 | 2004年10月5日 |
出身地 | 韓国 |
血液型 | AB型 |
身長 / 体重 | 186cm / 64kg |
ポジション | ラップ |
ベクスンのMBTI(性格診断)はENFPです!
ベクスンはMnetのオーディション番組「CAP-TEEN」出身で、デビュー前から知名度を獲得しています。
好きなスポーツはバスケで、なんと身長が186cmもあるので、実際にバスケをしているところを早く見てみたいですね!
ステージでも長身を活かして、ラッパーとして存在感を発揮してくれそうです!
エイデン / AYDEN / 에이든
名前 | 에이든 /AYDEN (エイデン) |
本名 | 권예준 (クォン・イェジュン) |
生年月日 | 2005年1月24日 |
出身地 | 韓国 ソウル特別市 |
血液型 | A型 |
身長 / 体重 | 174cm / 55kg |
ポジション | リードラッパー |
エイデンのMBTI(性格診断)はENFPとENTPです!
エイデンはEPEXの英語担当で、これから海外で活動する際に大活躍してくれそうですね。
普段は割と落ち着いた雰囲気で、その様子から儚さを感じているファンもいます。
確かに、2005年生まれとは思えない大人っぽさがあります!
イェワン / YE WANG /예왕
名前 | 예왕 / YE WANG (イェワン) |
本名 | 서예왕 (ソ・イェワン) |
生年月日 | 2005年3月12日 |
出身地 | 韓国 |
血液型 | A型 |
身長 / 体重 | 180cm / 64kg |
ポジション | メインボーカル |
EPEXのメインボーカル担当のイェワンのMBTI(性格診断)は、ENFJです。
高い歌唱力を持つイェワンは、なんと歌だけでなくギターなどの楽器演奏まで可能なんだそう。
音楽のセンス抜群ですね!
これからその抜群のセンスで、EPEXのボーカルの柱として大活躍してくれそうです。
ジェフ / JEFF /제프
名前 | 제프 / JEFF (ジェフ) |
本名 | 이재호 (イ・ジェホ) |
生年月日 | 2005年4月21日位 |
出身地 | 韓国 |
血液型 | B型 |
身長 / 体重 | 179cm / 61kg |
ポジション | メインラッパー、マンネ(末っ子) |
EPEXのメインラッパーでマンネのジェフのMBTI(性格診断)は、INFJです!
Stray Kidsや、ATEEZのような強めコンセプトが似合いそうなビジュアルですね。
ジェフはラップメイキングだけでなく、作詞・作曲の才能もあるそう。
これからの活動で、ジェフの自作曲がたくさん聴けるかもしれませんね!
EPEXのビジュアル、ダンス担当は誰?
それでは、EPEXのビジュアル担当とダンス担当を紹介していきます。
ビジュアル担当
まだ公式でビジュアル担当は決まってはいませんが、おそらくプデュで有名なクムドンヒョンがビジュアル担当と言えるでしょう。
EPEXのセンターで、可愛らしいビジュアルが特徴的なので、多くのファンを惹き付けてくれそうですね!
他にも、アミンもビジュアル担当の一人だと思います!
まだデビューしたばかりなので、有名なクム・ドンヒョンが注目されがちですが、これから人気が増しそうです。
ダンス担当
EPEXのダンス担当は、ウィッシュとクム・ドンヒョンとアミンの3人です!
メインダンサーは特別決まっていないようなので、この3人がダンスの中心となりそうです。
8人のうち3人がダンス担当となると、かなり力強いパフォーマンスが見れますね!
実際のLock Downのステージがこちらです。
EPEXの韓国の反応は?
デビューしたばかりのEPEXに対する、韓国の反応はどうなのでしょうか?
公式YouTubeへのコメントや、SNSから一部紹介していきます。
「応援するよ~!良いことだけありますように~いつも謙遜するスターであることを祈ってるよ!ドンヒョン大好き!!!!」
「クム・ドンヒョンついにデビューするんだね、花道だけ歩こう」
「EPEXデビューおめでとう イーペクス ッチャン(最高)ぺクス!」
「(YouTubeのコメント欄が)全て英語じゃん。クムド(クム・ドンヒョン)デビューおめでとう♡」
韓国ではやはりクム・ドンヒョンの人気がとてつもなく高いようです。
コメントは選別しておらず、ランダムで反応を選んでいてこのような状態なので、
現時点の韓国では認知度にかなり差がありそうですね。
これからの活動で、他のメンバーももっと人気が増していくのではないかと思います!
まとめ
ここまで、EPEXのメンバーのプロフィールやビジュアル・ダンス担当、そして韓国の反応について調査していきましたが、いかがでしたでしょうか?
まだまだ若いメンバーが多いので、これからの成長も含めて、とても楽しみなグループですね!
EPEXが、K-POP界に新たなブームを巻き起こしてくれるかもしれません。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
コメント