8月から放送が開始する超大型オーディション番組、Girls Planet 999 (ガールズプラネット999、ガルプラ999)。
K-POPアイドルの夢を叶えるためにGirls Planetへやってきたのは、日韓中99人の少女たち!
既にデビュー済みの参加者や、他のオーディション番組出身の参加者もいるため、公開されるやいなや大注目されていますよね。
今回は、そんな注目される99人の少女たちのうち、シグナルソング「O.O.O(Over & Over & Over)」のキーリングパートとして話題になった「パロナヤ!」を担当した「パロナヤガール」を紹介していきます!
日韓中3人の「パロナヤガール」の経歴やプロフィール、抜擢された理由について調査してみました!
それでは見ていきましょう!



「パロナヤガール」とは?
まず「パロナヤガール」について調査してみました。
パロナヤガールとは、ガールズプラネット 999のシグナルソング「O.O.O(Over & Over & Over)」のソロパート「パロナヤ!」を担当するメンバーのことです。
「パロナヤ」の意味
パロナヤ(바로 나야)は日本語で「まさに私だよ」という意味です。
カメラに抜かれるだけでなく歌詞もインパクトがあるので、ソロパートにぴったりなフレーズ!
「パロナヤ」は大注目のソロパート
「パロナヤ」を務めるメンバーは、センターに立つ参加者の次に注目されており、ネットで日中韓のパロナヤを集めた動画も作られているほど!
それぞれの国で参加者の個性も出ていて、また違った「パロナヤ」が楽しめるのも良いですよね。
それでは早速、日中韓3人の「パロナヤガール」の経歴とプロフィールを見ましょう!
「パロナヤガール」3人の経歴・プロフィール
今回紹介する「パロナヤガール」3人はこちら!
それぞれの個性があるパロナヤでいいね!#パロナヤガール pic.twitter.com/Gd8maqrKJz
— ゆー (@guardian_999) July 16, 2021
韓国:イ・チェユン(이채윤 / Lee Chaeyun)
名前 | イ・チェユン(이채윤 / Lee Chaeyun) |
生年月日 | 2005年9月19日 |
出身地 | 韓国 |
身長 | 161cm |
MBTI | ESFJ |
趣味 | 中古売買 |
特技 | YouTubeの動画編集、日常撮影 |
韓国のパロナヤガールは、イ・チェユンです。
所属事務所はFNCエンターテインメントで、子役出身です!
過去にはKBSのドラマ「그놈이 그놈이다(あいつがそいつだ)」に出演しました。
그놈이 그놈이다 ep.1 #이채윤 cut#걸스플래닛999 #GirlsPlanet999 pic.twitter.com/mBQM9SGPrJ
— ₍ᐢ..ᐢ₎♡̷⋆。˚ (@sffton) July 17, 2021
さらに同事務所所属のアイドルグループ、P1Harmonyの映画「P1H:新しい世界の始まり」にも出演しています。
3年前からYouTube活動を行っており、女子高生かつ練習生のVlogを発信しています。
登録者数は9万人超え(7月21日現在)!
イ・チェユンは表情が豊かで可愛らしいので、たくさんのファンに愛されそうな予感がしますね!

中国:苏芮琪(Su Ruiqi / スールイチー / 수루이치)
名前 | 苏芮琪(Su Ruiqi / スールイチー / 수루이치) |
生年月日 | 2000年8月20日 |
出身 | 中国 四川省成都市 |
身長 | 165cm |
MBTI | ENFJ |
趣味 | ゲーム |
特技 | ダンス、歌、ラップ |
中国のパロナヤガール、スールイチーは明るい髪色と、カッコいいビジュアルが特徴的な参加者です!
2017年にETM FamilyがプロデュースしたETM_OrangEのメンバーに選ばれ、リードダンサーとラッパーを担当しました。
2018年には、中国のオーディション番組「創造101」に参加し、最終順位25位を獲得しました。
同年9月に、Chic Chiliでデビューを果たし、翌年には同グループの刘人语とユニットデビューもしました。
2020年には「創造営2020」に出演しました。
オーディション番組では高い実力から良い順位を獲得していたものの、分量に恵まれずデビューを逃していたそうです。
今回のガルプラではパロナヤガールに選ばれ、放送開始前から大注目されていますね!
既にデビューメンバーに近い参加者といっても過言ではないでしょう。

日本:永井 愛実(ながい まなみ / 나가이 마나미 / Nagai Manami)
名前 | 永井 愛実(ながい まなみ / 나가이 마나미 / Nagai Manami) |
生年月日 | 2002年9月21日 |
出身地 | 日本 福岡県 |
身長 | 159cm |
MBTI | ESFP |
趣味 | 食べること、ネイル、ペットや花・空の写真を撮ること |
特技 | 和太鼓 |
Jグループのパロナヤガールは、永井愛実です!
パロナヤガールの永井愛実ちゃん可愛い?
— もよ (@IZONE_moyo_12) July 18, 2021
推すしかない、、、 pic.twitter.com/C6Xvl62lLl
永井愛実は福岡県福岡市にある「さつき幼稚園」出身で、今年3月に福岡のある高校の芸能コースを卒業したそうです。
福岡県の和太鼓集団「野和太鼓」のメンバーで、そこでのあだ名は「まんちゃん」だそう。
野和太鼓のカッコいい演奏風景はコチラです!
永井愛実もいますね。5:26からソロパートもあります!
野和太鼓は海外公演も積極的に開催しており、韓国でも公演したことがあるそうです!
全国7人制和太鼓選手権女子の部で第一位に輝くほどの実力の持ち主!
野和太鼓で鍛えられたパフォーマンス力や、笑顔がどれだけガルプラ内で評価されるか、楽しみですね!
なんといってもパロナヤガールに選ばれているので、高評価を得ていることは間違いなさそうです。
また食べることが大好きで、特にミニトマト、イチゴ、チョコレートは大好物!
可愛らしい笑顔と明るいキャラクターで、多くの人に愛されそうですね!
パロナヤガールに抜擢された理由は?
次にイ・チェユン、スー・ルイチー、永井 愛実がパロナヤガールに抜擢された理由を調査してみました。
過去のオーディション番組から考察してみる
過去のオーディションでは「パロナヤ」のようなキーリングパートはあまりなく、あったとしてもセンターが務めることが多いです。
キーリングパートはそのグループの印象を決めるといっても過言ではない、超重要パートです!
PRODUCEシリーズといったオーディション番組では、センターは一番評価の良い、いわゆる「Aグループから一人を選ぶ」ことが多いですよね。
そのため、「パロナヤ」を務めるメンバーはセンター選びと同様に、実力が高いメンバーなのではないかと考えられます。
そして、実力が高いかつ「インパクトを残せられる」参加者が選ばれているでしょう。
イ・チェユンは可愛らしい魅力、スー・ルイチーはクールな魅力、永井愛実は元気いっぱいな魅力、それぞれ他の参加者にはない強い魅力がありますよね!
この3人は「インパクトを残す」点でピッタリだと思います!
まとめ
ガールズプラネット999のパロナヤガール3人の経歴やプロフィール、抜擢された理由について調査していきましたが、いかがでしたでしょうか?
3人とも違った魅力があり、大注目の参加者ですね!
他にも様々な魅力を持った参加者がいるので、ぜひガルプラ999をチェックしてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。



コメント