Netflixオリジナルシリーズのドラマ「わかっていても」は、ソン・ガンとハン・ソヒの最強ビジュアルカップルが話題のドラマです。
日本でもNetflixで同時配信しているので、リアルタイムで見ることが出来ます。
今回はそんなドラマ「わかっていても」のロケ地を調べてみました。




「わかっていても」ロケ地ってどこなの?
ナビとジェオンが通う大学は?
わかっていても 1話 スチール画像✨
— ???? (@SongJoongKi3524) June 26, 2021
#わかっていても
#알고있지만 pic.twitter.com/EDtqqyAoCR
まずナビとジェオンが通う大学のロケ地はどこなんでしょうか?
1話の桜のシーンや3話の大学祭のフリーマーケットのシーンなど印象的なシーンが多いですよね。
ここは蔚山(ウルサン)広域市にある蔚山大学だそうです。
ソウル市内の大学じゃないのは意外でした。
この大学が選ばれたのは、既存の建物と新築建物が調和しながらロマンチックな雰囲気なので、キャンパスドラマの新鮮さを提供することができる適切な場所だったからだそうです。
確かに桜のシーンや大学祭のフリーマーケットのシーンはロマンチックで印象的でしたよね。
それでは蔚山大学の行き方です。
蔚山大学のある蔚山は釜山(プサン)と慶州(キョンジュ)のちょうど中間にあります。
蔚山にいくにはソウル駅から蔚山駅まではKTXで約2時間20分、釜山駅からだとKTXで約20分です。
蔚山大学は蔚山駅からリムジンバスで約35分の場所にあります。
もし行くとしたら春に桜を見にいきたいですよね!
ナビの家は?
ナビの家めちゃくちゃ既視感あって、絶対ボニの家やん思って調べたらそうやった?ww
— Y O K O . (@mh93xx) July 23, 2021
1枚目 #わかっていても
2枚目 #運勢ロマンス pic.twitter.com/lOb2294g9X
続いてはナビの家のロケ地です。
ここはソウル市内の上水(サンス)駅から歩いて約5分の場所にあるアパートだそうです。
アパートの前にはワウ公園があります。
ここは2016年ドラマ「運勢ロマンス」のロケ地でも使われていたようです。
上水駅はソウル駅から地下鉄で約20分ほどで行けます。
駅の近くには近くにはおしゃれなカフェも多いようです。
また人気の弘大(ホンデ)にも近く歩いて行けます。
散歩しながらナビの家を見るのもいいですよね。
ナビとジェオンが出会ったバーは?
ついに、見始めた…?
— Flower はなちゃん (@hjwn0628) July 13, 2021
(じれった…い1話?)#わかっていても #알고있지만 pic.twitter.com/joWNlyXtBO
1話でナビがジェオンと最初に出会ったバーはどこなんでしょうか。
このバーはソウルの梨泰院(イテウォン)駅から歩いて約1分の「JRパブ」です。
梨泰院といえば大人気ドラマ「梨泰院クラス」で日本でもおなじみの場所ですよね。
梨泰院駅はソウル駅から地下鉄で約20分ほどで行けます。
梨泰院で「梨泰院クラス」のロケ地と「わかっていても」のロケ地をまとめてみるのもいいかもしれませんね。
ナビとジェオンが再び出会ったお店は?
알고있지만, 原作では飲み会の罰ゲームが「お酒一杯分けてください」だったけどドラマでは
— 힘 (@ar0_vi) June 22, 2021
罰ゲーム男「あの…一度だけ…」
女の人「あ、一杯あげましょうか?」
罰ゲーム男「いえ…一度だけ僕のダンス見てください」
に変わってて面白い#わかっていても pic.twitter.com/uZLEEypQEx
バーで運命的な出会いをしたナビが再びジェオンと出会うお店はどこなんでしょうか。
このお店でナビは自分に会いたがっていた後輩がバーで出会ったジェオンだと知ります。
ここは新龍山(シンヨンサン)駅から歩いて約2分の「ハンダムコプチャン」というお店です。
新龍山駅はソウル駅から地下鉄で約5分ほどで行けます。
ドヒョクが働くお店は?
신용산 미미옥✌️ pic.twitter.com/ereXr47wVX
— 니은 (@imnieun) May 9, 2021
4話で登場したナビの幼なじみのドヒョクが働く麵屋はどこにあるのでしょうか。
このお店は外観は瓦屋根にガラス張りのおしゃれな韓屋です。
ここは実際の店名は「ミミオク」という名前で龍山(ヨンサン)駅から歩いて約10分のところにあります。
「ミミオク」はベトナム料理のフォーのお店のようです。
龍山駅はソウル駅から地下鉄で約5分ほどで行けます。
龍山は電気街として有名で駅周辺には電子部品などを扱う龍山電子商店街があります。
また先ほど紹介した新龍山駅と龍山駅はすぐそばにあります。
龍山電子商店街には新龍山駅からつながる新龍山地下歩道で行くこと出来るようです。
まとめ
ここまで「わかっていても」のロケ地をお送りしました。
どのロケ地も「わかっていても」を見ていたらおなじみの場所だと思います。
ドラマの思い出に浸りながらロケ地巡りをするのは楽しいですよね。
ソウルに旅行ができるようになったらすぐにでも行きたいです!
コメント