8月6日に放送開始する韓国のオーディション番組「Girls Planet 999(通称:ガルプラ)」。
ガルプラを放送するMnetのオーディション番組といえば、悪編が問題になることがよくありますよね。
まだ放送が始まっていないガルプラでも、既に悪編なのではないか?と騒がれている話題があります。
それは、ヤーニンとユジンの間で起きた、ある問題が原因になっています。
そこで今回は、ヤーニンとユジンの問題は悪編なのか?韓国の反応や喧嘩した理由はあるのか?について、調査してみました!
さっそくみてみましょう!




ヤーニンのプロフィール
名前 | フー・ヤーニン(Fu Yaning / 符雅凝) |
生年月日 | 1997年7月14日 |
出身地 | 中国 北京 |
身長 | 167cm |
MBTI | ENTJ |
趣味 | 音楽鑑賞、映画鑑賞、カメラで日常を記録すること |
特技 | 歌、ラップ、ダンス |
ヤーニンは中国のオーディション番組「青春有你2」出身です。
歌、ラップ、ダンスどれも実力が高い参加者!
さらに、女優としても活躍しています。
ユジンのプロフィール
名前 | チェ・ユジン(Choi Yujin / 최유진) |
生年月日 | 1996年8月12日 |
出身地 | 韓国 |
身長 | 163cm |
MBTI | ENFP |
趣味 | ピラティス、映画鑑賞 |
特技 | 日本語 |
ユジンは、韓国でガールクラッシュ旋風を巻き起こした人気グループCLCのメンバーです。
ウサギのように可愛らしいビジュアルと、リアルバービーというあだ名が付くほどのスタイルの良さが魅力的!
ガルプラのデビュー組の中で最も知名度が高く、既に多くの固定ファンがいます。
ヤーニンとユジンって悪編なの?
問題になったシーンってどこ?
ヤーニンとユジンの問題になったシーンは、第一話の予告です。
まずは一緒に見てみましょう!
以下の動画の30秒あたりです。
このシーンを整理すると、はじめにヤーニンが審査員から「チェ・ユジンに一言するとすれば?」と問われると、英語で「私たちは上に上がる。でもあなたはできない」と答えました。
その言葉を聞いたK-POPマスターの2人、ティファニーとソンミが真顔になり、参加者は驚き、その場が凍り付きます。
続けて「99人の少女たちを私が制覇します」と続けました。
これって悪編?
オーディション番組で時折見られる「悪編」。
編集によって、その人があたかも悪い人のように見えることを言います。
このフーヤーニンとユジンの場合、少なからず悪編の可能性はありそうです。
しかし、まだ第一話が放送されておらず、実際の様子がわからないので何とも言えない部分でもあります。
まずその第一話すらも悪編されていたら、実際の様子がわからないままになってしまう可能性もありますね。
過去のオーディションでヤラセがあった?
また、過去にMnetが放送していたオーデイション番組では、同じシーンを別の角度で撮り直ししていると指摘されたことがあります(以下のシーンで、髪の毛の跳ね方から2度撮っていることがわかる)。
移動してきたメンバーを驚かせようとして隠れたものの移動してきたのがまさかのキムミンギュで逆にびっくりしちゃうトニー#キムミンギュ #김민규#トニー #토니#PRODUCE_X_101 pic.twitter.com/KpKo0ziy25
— ㅎ̆̈ ㄴ̆̈ (@boooon0903) June 28, 2019
そのため、もしかするとまず編集が悪いのではなく、ガルプラの関係者が「ユジン対ヤーニン」という関係図を作ろうとした、という説も考えられます。
もしそうだとしたら、人気グループCLCのメンバーであるユジンのファンが非常に多いことが分かっているにもかかわらず、ヤーニンにやらせているということになってしまいます。
実際はどうなのかわかりませんが、可能性としては少なからずあるようにも思えます。
参加者の中で圧倒的に知名度が高いユジンを、敵に回すようなシーンを放送すると良くも悪くも話題になります。
放送局側からすると「視聴率を獲得するために美味しいシーン」として見られてしまいますよね。
また、ヤーニンはユジンとの問題以外にも、差別用語を連呼するラップを歌っていたことでも批判を受けており、少し挑発的な一面があるようにも思えます。
喧嘩した理由はある?
予告を見ると、ヤーニンは審査員から「チェ・ユジンに一言するとすれば?」という質問があったことがわかります。
しかし、それ以前の様子がわからないので、特に2人が喧嘩した理由は今のところないようです。
デビュー組の代表として、知名度の高く、実力もあるユジンに対して「何か言うことがある?」という軽い質問だったかもしれません。
韓国の反応
それでは、この騒動に対する韓国の反応を見てみましょう。
Twitterや、ガルプラの公式YouTubeへのコメントから調査しました。
・フーヤーニン脱落おめでとうございます
・放送を刺激的に作ろうとしてやったようにしか見えないけど、フーヤーニンちょっと勢いが良すぎる。ガルプラで一番人気がある参加者だから、わざわざ気を遣って歌詞で宣戦布告しただけで、何か悪い意味がある言葉ではないと思う
・予告今見たんだけど、フーヤーニンなんで悪編のターゲットになったんだろう…
・フーヤーニンがあれほど野心的な発言をしているのは事実で、中国ではよくあることなのですが…。
・先輩に言いたいことを言えて嬉しいですか?
様々な意見がありましたが、全体的に見るとフーヤーニンに対するマイナスな反応が多かったです。
一部では擁護する人もいますが、少数派のように感じました。
まとめ
ここまで、ガルプラのヤーニンとユジンって悪編なのか?韓国の反応や喧嘩した理由はあるのか?について調査してみました!
いかがでしたでしょうか?
放送前からヤーニンは、悪い意味で注目の的になってしまっていることがわかりました。
この問題はかなり荒れてしまっているので、もう元に戻ることは不可能に近いですが、どうかさらに大問題にならないことを祈るしかないですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。




コメント